iPhoneについていろいろ

当日に並んだら整理券をもらえたので12時頃に店にもう一度行き、余裕で買えた。
手続きは長かった。自宅でアクティベーションしてくださいとのこと。


SIMカードを本体内に落っことしてしょっぱなからパニックに(←馬鹿)。
ゼムクリップ2本をバラして針金にし、SIMカードの両端に差し込んでなんとか救出。


アクティベーションは無事終了。でもパソコン慣れしている人じゃないとたぶん苦痛。
あと、初期表示言語が英語ってのはちょっとどうかと思った。


アドレス帳の移行は、以前の携帯の転送ケーブルを紛失してしまったのでExcelに手打ちした。
CSVファイル経由でOutlook ExpressOutlookiTunesiPhoneで移行完了。
その他、電話機としては特に問題なし。


日本語入力がもっさりするのは本体の再起動で解決する。
テンキー式の入力はやっぱり苦手なので設定→一般→キーボード→各国のキーボード→日本語→フルキーボードをオンにした。
やっぱりローマ字式Qwertyキーボードでないと落ち着かない。


標準画面に、YahooとGoogleへのショートカットを表示しておいた。
Safariは前回の表示画面を記憶するため、このやり方でないと検索までに3クリック必要になってしまう。


壁紙と着信音は自作のものに変更済み。簡単だった。
こういう些細なことにいちいち金を払わされるから普通のケータイは嫌いなのです。


同期の途中で時間切れがよくおきる。
いまだに原因が不明。転送量が多すぎるのかも。

メール

Gmailを使用。i.softbankは放置。
プッシュ式メールじゃなくても別にいいので。
絵文字とかは嫌いな部類に入るので、無くても問題なし。
Gmailはアカウント名とパスワードを入れるだけで設定完了。簡単簡単。

Safari

使いやすい。
元となってるOSXベクターライン(PDF)で描画していることを最大限に有効利用している印象。
ただし、強制終了する問題は、今のところ解決策がない。
ページをすべて読み込んでから操作をするようにすると少し落ちづらくなった。

iPod

さすがにこなれている。
実用上の不満点はなさそう。
寝ながら動画を見るので動画まで回転しないか不安だったが、大丈夫だった。

写真

操作感が良いのは前情報通り。
スライドショー機能を使うとデジタルフォトフレームとしても使える。
スライドの切り替わり効果を変えることもできる(設定メニューから)。
「波紋」効果が結構すごい。

カメラ

お世辞にも性能のよくないカメラなのだが、なんとなく撮ってしまう。
録画ができるソフトも(外部ベンダが)開発中らしいので、そうなるともっと活躍するかも。

Googleマップ

3Gネットワークでも思ったよりも使い物になった。
うちの店の郵便番号を検索してみたら、店名・TEL・FAX・URLまですべて出てきて、一発で電話帳にまで登録できたのにはびっくりした。
ただしGPSはまったく反応しない。30分待ってもダメだったので、きっと田舎すぎてダメだったのだろう。

計算機

思いのほか押しやすい。普通のボタン式電卓よりもミスが少ないぐらい。
簡単な表計算がしたいので、あとでWebアプリとして自作するつもり(既存のものは使い物にならない)。

その他、第二画面行き(2軍落ち)した標準アプリ

SMS

iChat風のインターフェイスだから、iChatともやり取りできるのかと思ったら、違うらしい。
今後のアップデートで使えるソフトになるのかもしれないが、とりあえず2軍行き。

株価

株やってないし、アメリカ市場の株価しか見当たらない。
YahooのiPhone用画面から簡単に日本の情報も見られるのでok。

天気

札幌市までしか細分化された情報がない。
せめて道東地域までは欲しかった。
これもYahooからの情報で代用。

時計

単純な時計であれば画面上部に常に表示されているので問題ない。
このアプリからは世界時計が見られるので、海外旅行時には使うかも。

App Storeは使いやすい。

無料のアプリのみ、いくつか試してみた。

郵便番号

webと連携して探すらしい

Light

画面を真っ白にしてiPhoneをライト代わりにするソフト。
終了ボタンすら無くて笑う。

Remote

iPhoneiTunesのリモコンとして使えるソフト。
個人的にはiTunesの内容をLAN内にPodcastするソフトが欲しい。
そうすりゃiPhoneの容量を全く気にしないで使えるし。

Gengou Free

西暦年号対照表。
web見れば載ってるけども、使いそうなものは即アクセスできる方がいい。

通貨

通貨単位変換。
最新レートに対応しているらしい。

乗り換え案内

都会では役に立ちそう。
試してみたが、iPhone向きのUIで非常に使いやすい。

VoiceNotes

録音ができるらしい。まだ試してない。

その他、ゲーム

向き感知センサーを使ったものが多数ある。
iMaze、Cube Runner、Spinnerなど。
Morocco(オセロ)やJirboBreak(ブロック崩し)などの定番ゲームも無料であった。


とりあえずの使用感としては、これは携帯電話でもなくスマートフォンでもない「パソコン」だという感じ。
今後の展開が楽しみ。
とりあえず動画の録画、QRコードリーダー、SSHクライアント、VNCクライアントあたりが欲しい。