三日目動画、手こずり中。

全日程中最長距離なことや、同行者が加わったことで盛り沢山な内容になりすぎて、どうやら前後編編成になりそう。
いままでインスト状態で音楽に載せて映像を作ってきたのが、会話が入る分テロップなどでいろいろ手間がかかる。
旅行そのものと同じで、3日目が一番の難所になりそう。


でもなんとか今日明日中に出来そうな見通しになってきて一安心。

動画の製作方法

我流ですが。


グロー効果がかかったテロップは、Fireworksで作った透過PNGをPremiereから読み込んで、映像の上に重ねています。
ソフト自体はどうでもよくて、要は透過PNGを正しく読み込んで動画に重ね合わせられるソフトがあれば解決です。


オープニングの桜吹雪などは、Swishmax2というFlash製作ソフトを使い、動画として書き出しています。
おそらく本家Flashでもok。


最初のシーンの高速度撮影、夕焼けの撮影で使ったのは、iPhone用アプリのTimeLapse。
これは動画撮影ソフトではありませんが、指定した間隔ごとに静止画を撮ってくれる機能があります(タイマーもあり)。
後述する三脚設置アダプタと組み合わせてまずは静止画を溜め込み、そのあとTMPGEncMPEG動画に変換。

そのままだと雲の流れが単調なので、さらにPremiereのタイムリマップ機能で流れを変化させています。


あと、Google Earthの録画はこんな感じで。
http://virtual.haru.gs/a-column/column/howto/movie.html

その他撮影に使った機材

三脚設置アダプタ
http://www.donya.jp/item/5085.html


iClooly改(角度調整用のバネを撤去。それと後部にカメラ穴を開けて固定カメラ用一脚として使用。揺れる場所ではコマンドタブで底面も固定)
http://www.rockridgesound.co.jp/products/iclooly/iclooly_iclooly.html
コマンドタブは飛行機内での雲海の撮影でも活躍しました。

5日かけて日本を縦断してみた。

とりあえず1日目。
製作次第、順次アップしていきます。

D

Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=PC6m6yyjrLk

3月27日深夜のバスで網走をスタート。
バス・鈍行列車・フェリーなどを乗り継いで、


3月28日:札幌→函館→津軽海峡をフェリーで渡り、下北半島むつ市へ。
3月29日:鈍行列車で下北→東日本縦断→東京・上野へ。
3月30日:鈍行列車で上野→名古屋→京都→大阪→姫路→岡山→広島へ。
3月31日:鈍行列車で広島→下関→博多→熊本→鹿児島へ。
4月1日:飛行機で鹿児島空港→羽田→北海道・女満別空港へ。


という経路で移動しました。
最終目的は「桜島で桜を見ること」。
達成できたかどうかは最終日までのお楽しみってことで。


東京や名古屋からは、同行者も登場して一層盛り上がります(俺が)。



今回も動画の撮影はすべてiPhone。例によってJailBreak専用録画アプリのCycorderを使っています。
広角やズームでの撮影はアタッチメントレンズを使用。

酔虎体

水曜どうでしょうでよく使われる力強い文字「酔虎」。
書体としては存在せず、本として販売されたものだそうだ。
それが復刊ドットコムで売っている。
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68309013


最近頼まれた焼肉店のwebサイト製作で使えそうなので、思い切って買ってみた。
コピーなどをしてどのように使ってもいいらしい。
なので、来たそうそうバラバラに分解して全部スキャナで取り込んだ。




切り貼りして文字列を作ってみると、予想以上にしっくりくる。
まるでちょっとした書家になった気分。


ここまで力強いと、逆に軟弱な言葉を書かせてみたくなる。






……。